珪砂って・・・な〜に?

珪砂は花崗岩あるいは珪岩と呼ばれる岩が、雨風、あるいは振動によって細かくなり、 粒状に変化したのです。
日本の山砂は今から500万年前にできたと言われています。500万年前といえば人類がやっと誕生した頃です。

その母体である花崗岩はおよそ4〜10億年前に生成されたものと言われています。

10億年前から、500万年前から途方もなく長い年月をかけて砂になったものが、ガラス・ビンの原料として、 

あるいは建材・鋳鋼用、濾過砂、等々形を変えて私たちの生活の多くの場で使われています。

この砂もわたしたち人間が使わなければ、何百万年、数億年という年月を重ねて堆積岩という岩になります。 

さらに長い時間を経てその岩が地殻変動で地表に露出し、風や雨に触れ砂になってゆく。岩→砂→岩→砂という

循環があるの です。私たちは、その循環の一部(珪砂)を原料として借りているのです。

巨大な露天掘り鉱山、その風景の雄大さがグランドキャニオンに似ていること                     

                     から和製グランドキャニオンとも呼ばれています。

埋蔵量・質量ともに日本一

数百万年もの昔から、瀬戸を中心とする愛知の大地に眠り続けてきた珪砂。石粉・ガラス粉として脚光を浴び、工業的

手法で採鉱されるようになって僅か1世紀余り。この地区は、国内最大の珪砂資源地帯にあり、良質で豊富な珪砂原

鉱に恵まれています。当地区の珪砂は粘土層の上部にあり、その採鉱も地場産業である陶磁器業界との連携を図りな

がら進めています。

私たちは、このかけがえのない資源を大切に、慎重に取り扱い、愛情をもって製品化していきます。

また、この恵みを与えてくれる大自然の環境保全にも最大の配慮を怠りません。

私たちの身近にあるガラス製品・ガラスビンは何から作られているか知っていますか?

       

ガラス製品の主な原料は「珪砂」と呼ばれる砂です。その他にソーダ灰や石灰など、地球上の岩・砂・鉱物を

混ぜ合わせ、1000℃〜1,400℃の高熱で融解し作られます。

珪砂は、石英の粒からできている砂で、科学的には二酸化珪素(SiO2)を中心に組成されています。

このに酸化珪素は地球の地殻上の約55%を占めています。

 

●ガラス製品ができるまで●

珪素(Si)の酸化物である珪酸塩(SiO2)が砂状になった珪砂に、ソーダ灰(Na2O)や

石灰(CaO)、さらに再生処理がされたカレット(屑ガラス)等を加え、約1,500℃で

完全に溶解し、ガラス化した均質の物質がガラスの素地となります。

この後、素地を板状に引き伸ばしたり、小さな塊(コブ)をプレスやブローにかける

ことにより、いろいろなガラス製品となります。

                         

                          

                        

                       

                        

   

 

有限会社丸藤商店   0565-76-2675 0565-76-2325

有限会社 丸藤商店 トップページへ